工場・製造業の仕事探しは【公式】ジョブベリー工場

ご相談はこちら▶︎ 0120-907-909(営業時間 平日9:00~19:00/土日祝9:00~18:00)

利用規約及び個人情報の取り扱い

利用規約

第1条『ジョブベリー工場』

『ジョブベリー工場』とは、シーデーピージャパン株式会社(以下「当社」といいます)が提供する、日本国内におけるインターネット上の求人情報サイト(サイトURL:https://job-berry.com/)およびこのサイトに付随するメール配信、求職・求人情報の提供、その他関連するサービスの総称をいいます。

第2条(対象範囲)

『ジョブベリー工場』は、労働基準法等にて規定する就労年齢に達した方を対象としています。
『ジョブベリー工場』を海外からご利用する場合には、本邦における各種法令を遵守する必要があります。

第3条(禁止事項)

利用者は、以下各号の行為を行ってはならないものとします。
(1)故意または意図的に虚偽の情報を登録、もしくは提供する行為
(2)個人情報または活動情報について、自己以外の情報の登録を行う行為
(3)著作権・商標権・知的財産権・プライバシー権・名誉等、法律的権利を侵害する一切の行為
(4)個人・団体・法人等を誹謗中傷する行為、または不利益となる行為
(5)法令、公序良俗に反するすべての行為、またはそのおそれのある行為
(6)営利を目的とした情報提供等の行為
(7)『ジョブベリー工場』の運営を妨げる行為
(8)その他、前各号に準ずる行為
当社は、利用者が『ジョブベリー工場』利用規約に違反する行為を行ったと判断した場合には、利用者に対し事前告知を行わず、『ジョブベリー工場』の全部または一部の利用を禁止、データ削除、情報の公開、もしくは法的手続き等(以下「処分」といいます)の措置について、自らの裁量により、講ずることができるものとします。
当社は利用者に対し、前項の処分に伴う一切の不利益に関する責任を負いません。

第4条(利用者の責任)

『ジョブベリー工場』をご利用になられる方(以下「利用者」といいます)は、本利用規約に同意したものとみなし、自らの意思および責任のもとで行うものとします。
利用者は、自らが『ジョブベリー工場』を通じて提供した情報の内容について、一切の責任を負うものとします。
利用者は、自らが『ジョブベリー工場』を通じて第三者にから提供された情報の内容について、自己の責任において判断し、一切の責任を負うものとします。
利用者により提供された情報に起因する、個人・団体・法人等の第三者との紛争が生じた場合には、利用者自らの責任において解決を図るものとし、当社は何らの責任を負わず、一切関与しないものとします。

第5条(賠償責任)

当社は、利用者が『ジョブベリー工場』の利用によって生じた損害(『ジョブベリー工場』を通じて得られる第三者からの情報については、その内容の全てを保証できません。)について、一切の責任を負いません。
当社は、『ジョブベリー工場』の運用に際し、通常講ずるべき対策を講じても防ぎきれない被害(アクセス不能・ウィルス感染・天災事変による被害・停電・サーバー故障によるデータ消滅等)については、一切責任を負いません。
当社は、『ジョブベリー工場』の利用によって、内定・採用等の結果が出来なかったとしても、一切の責任を負いません。
当社は、『ジョブベリー工場』の一時的もしくは長期的な中断、または終了により生じた、一切の責任を負いません。
利用者は、本規約に違反し、またはそれに準じる行為により、当社もしくは第三者に対して損害を与えた場合、利用者は直接・間接を問わず、一切の損害を賠償するものとします。

第6条(個人情報の取扱)

「個人情報の取り扱いについて」に記載しております。

第7条(情報の利用)

当社は、『ジョブベリー工場』の利用記録から得た情報を、自由に利用(主に、統計データやサービス向上に繋がる情報データの作成等)することができるものとします。
利用者は、前項の情報の利用について、何ら異議の申立てを行うことなく、承諾したものとみなします。

第8条(『ジョブベリー工場』の内容変更)

当社は、利用者に事前告知をすることなく、『ジョブベリー工場』の内容変更、一時的もしくは長期的な中断、または終了することがあります。

第9条(『ジョブベリー工場』の利用規約の変更)

当社は、利用者に事前告知をすることなく、本規約の内容を随時変更することができるものとし、変更後の規約内容をウェブサイト上に1ヶ月間掲載することで、全ての利用者が承諾したものとみなします。

第10条(準拠法および管轄)

本規約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
準拠法は日本法とします。

第11条(お問い合わせ連絡先)

本規約に関するお問い合わせについては、下記までご連絡ください。
本サービスに関するお問い合わせ先
Email:info@cdpjp.com

第12条(その他)

当社は、利用者からの問い合わせに対して回答を行うかを、当社の裁量で決めることができるものとします。

附則

この規約は平成27年7月1日から実施

 

個人情報の取り扱いについて

 

1. 個人情報取扱事業者の名称及び個人情報の管理者

シーデーピージャパン株式会社
個人情報保護管理者:中山 和之 TEL 028-651-6123

2. お預かりした、氏名、住所、生年月日、年齢、連絡先、メールアドレス、履歴書、職務履歴、顔写真、最終学歴、卒業年月、資格取得、賞罰有無、健康状態、既往歴、アレルギー、刺青・タトゥー有無、障害手帳有無、視力、身分証明書の個人情報は以下の目的で利用させていただきます。

(1)労働者派遣事業及び有料職業紹介事業での採用活動及び仕事に関する連絡
(2)適正な労務管理および緊急事態が発生した際の連絡
(3)派遣先企業との契約締結や営業活動
(4)各種お問い合わせの対応
(5)求人情報に関するメールマガジンを配信するために利用します

3. 個人情報の提供

提出していただいた個人情報は、本人の同意なく第三者へ提供する事はありません。ただし、以下のいずれかに該当する場合は、提供をすることがあります。
(1)あらかじめ、本人に必要事項を明示あるいは通知し、本人の同意を得ているとき
(2)法令に基づく場合
(3)人の生命、身体、財産の保護の為に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(4)公衆衛生の向上または、児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(5)国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

4. 個人情報の委託について

個人情報に関わる業務を外部に委託する場合は、十分な個人情報保護の管理能力のある委託先を選定し、秘密保持契約を締結したうえで業務の委託をします。

5. 個人情報の開示等の請求について

当社の保有する個人情報について、ご本人よりご自身の個人情報に関する利用目的の通知・開示・訂正・追加または削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止(以下「保有個人データの開示等という」)のお申し出に対して対応いたします。以下の要領でお願いいたします。
(1)下記の当社お問い合わせ窓口まで直接お問い合わせ下さい。
(2)お申し出の内容につき、当社所定の請求用紙等を郵送いたします。
(3)請求用紙に所定の事項をご記入いただき、同意書同封の上、お問い合わせ窓口にご郵送下さい。
(ご本人であることを確認する為の公的機関発行の証明書:運転免許証・パスポート・健康保険証・年金手帳・印鑑証明書・住民票のいずれかの写しを添付していただきます。)
(4)ご請求の内容について確認後、適正な処理を実施し、ご本人確認書類に記載されたご住所宛に、簡易書留郵便にて回答書をお送りいたします。
(5)法令等の定めにより、開示等のご請求に応じられない場合があります。

6. 保有個人データのお取り扱いに関するお問い合わせ・苦情のお申し出窓口

個人情報に関する問い合わせ窓口
シーデーピージャパン株式会社 個人情報保護相談窓口
〒321-0942 栃木県宇都宮市峰2-2-1
TEL 028-951-6123 FAX 028-632-1905
E-mail privacy@cdpjp.com

7. 本人が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果について

ご本人の判断で当社に個人情報を提供されるかどうかはご本人の任意です。ただし、必要な項目の提供をいただけない場合、お仕事の紹介等が適切な状態で行えない場合があります。

ページトップ